CSR、SDGs啓発動画
「第1回CSR/SDGsフォーラム」を公開しました!
京都CSR推進協議会はコロナ禍におけるの新たな取組として、京都CSRネットワークと共同で、CSR/SDGsを啓発する動画チャンネルを作成しました。 第1回目は、SDGsの目標13(気候変動及びその影響の軽減)及び目標15(持続可能な森林の経営ならびに土地の劣化の阻止・回復)をテーマに、本年15周年を迎える「京都モデルフォレスト運動」を取り上げました。 「京都モデルフォレスト運動」とSDGsについての基調講演や企業の取組を紹介する動画を公開します。 SDGsの取組の一助として、参考にしていただくとともに、「京都モデルフォレスト運動」に関心のある企業や団体は下記あてお問い合わせください。
京都CSR推進協議会 info@csr-kyoto.net
概要
CSR/SDGs啓発動画 第1回CSR/SDGsフォーラム
「京都の森を守り育て、森林の持続可能な利用と、気候変動をはじめとする地球環境の改善に挑戦!」
構成 (1)基調講演
『本年15周年を迎える「京都モデルフォレスト運動」とSDGsについて』
<講演者>森本 幸裕 氏
(京都モデルフォレスト協会副理事長 京都大学名誉教授)
(2)企業参加の森づくり活動
京都CSRネットワークメンバー企業が地元住民の方々とともに行う森林整備を通じての社会貢献活動をご紹介します。
(3)間伐材の有効利用
間伐材や未利用材から物流パレットを製造し、普及することにより森林の保護、再生を推進するだけでなくCO2排出量を低減し、循環型社会を目指す企業の取組をご紹介します。
動画掲載サイト 京都CSRネットワーク 動画チャンネル(外部リンク)
主催 京都CSRネットワーク、京都CSR推進協議会
制作協力
うじテレビ