お知らせ

「パンの備蓄で社員を守り、その後は世界の飢餓を守る!」~BCPと社会貢献の一石二鳥、救缶鳥プロジェクト~を開催します(3/2)

第19回CSR創発塾「備蓄食で社員と世界の飢餓を守る!」~BCPと社会貢献の一石二鳥、救缶鳥プロジェクト~ を開催します


 第19回創発塾では前回に引き続きBCPの取り組みの一つとして、
株式会社パン・アキモト関西営業所 所長代理 防災備蓄アドバイザー 仁平賢一氏をお招きしご講演いただきます。
 缶詰めのパンを企業が購入し、賞味期限が近づくと回収に来てもらいそのまま飢餓地域に輸送してもらうという取り組みです。
企業のBCPを考えることが、社会貢献に繋がるプロジェクトですので是非ご参加下さい。 

□日時:平成29年3月2日(木)15時~17時    
(14時~14時50分 CSRことはじめ) 
□参加費:3,000円(税込)(CSR京都の会員は無料です。)   
□会場:京都商工会議所 2階第1会議室 
□内容: 講演「パンの備蓄で社員を守り、その後は世界の飢餓を守る!」~BCPと社会貢献の一石二鳥、救缶鳥プロジェクト~    
株式会社パン・アキモト関西営業所 所長代理 
防災備蓄アドバイザー 仁平賢一氏 
情報交換・相談:参加者と講師、CSR京都との懇談 
□主 催 : 京都CSR推進協議会
※詳細はこちらをご覧ください。 
運営団体について | サイトポリシー | アクセシビリティ方針 | お問合せ